つぎコレ!

誰かの小さなキッカケを作るブログ!

【緊張!】ギター・ベース試奏 店員はどう思っている?

f:id:cedar1218:20170521214223j:image

気になっているギターを試奏しにいざ楽器店へ。
しかし緊張してしまい試奏はしたが特徴がよく分からなかった…何を弾いたらいいのか分からなかった…
こういった話は本当によく聞きますし、実際に試奏しに来られたお客さんも何処と無く緊張されている方が多いです。

 

試奏で緊張するのは当然のこと

私も店員ではない頃楽器店で試奏するのはとても緊張していました。
試奏する為のフレーズを練習したりしていたくらいです。笑
 
ですが考えてみればそれが普通ですよね。
店員はうろうろしていますし、他のお客さんもいる状況です。
さらに試奏ではある程度の音量を上げなければ楽器の特徴がよく分かりません。
緊張してしまうのも当然のことです。
ではそれを聞いている楽器店員はどう思っているのか。
 

楽器店員はまったく気にしていない

まず上手い下手いは全く気にしていません。
店員は数え切れないほどお客さんの試奏を聞いてきています。
上手い人も始めたばかり人も沢山いるので特になんとも思っていません。
それよりもこのお客さんはなぜこのギターを弾きたいと思ったのか、どんなジャンルの音楽が好きなのか、といったことを考えています。
お客さんにピッタリな一本を提案しようと必死です。
 

試奏でオススメのコード・フレーズ

なので気にしなくてもいい…とは言っても緊張してしまいますよね。
オススメはローコードで各ピックアップのポジションでバーンとワンストロークずつ弾くことです。
これでギターの特徴は大体分かります。
私自身、実際に入荷したギターを試すときはローコードで「E→D→A→E」の順にワンスロークずつしていました。これだけです。
 

店員さんに弾いてもらうのもアリ!

もうどうしても弾くのが恥ずかしい!という場合は店員さんに弾いてもらうのも一つの手です。笑
たまに頼まれて弾いていました。
ですが必ず自分自身で一度ギターを持ってワンコードでいいので試奏することをお忘れなく。
試奏時の着眼点などはまた別の記事でご紹介したいと思います。
 
とにかく店員は気にしていないということです。じっくり楽器と向き合いましょう。
 
追記:こちらも併せてご覧ください。